運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-03-17 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

私は、実態をつかんでということが先ほど何度もありましたけれども、バス、タクシーなどの旅客運転手の労災認定率、これは脳・心臓疾患で全産業の四・八倍あるんですよ。これは政府の統計ですから。私は、この事実、実態からやっぱり出発する必要があると思うんですね。  もう一つ賃金の問題、ここも重要であります。バス運転手の長時間過労運転の原因には、賃金が低過ぎる問題、これですね。

辰已孝太郎

2013-11-26 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

そういう中で、免許制度なのでこれは警察庁ですかね、とも関連することなんですけれども、私は電車運転士免許を持っているんですけれども、そのようにバス運転手なり大型旅客運転手免許とか、そういうことを設定をして、十八歳で入って机上で何か月か勉強して、見習を何か月かして、十九歳ぐらいにはバス運転手になれるというような、そういう制度などを確立をすると。

田城郁

2005-02-23 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

特に、労働時間の昨今の推移を見ても、交通運輸産業で働く運転者労働時間、総実労働時間で見てみますと、平成十四年の実績でありますけれども、全産業では千八百三十七時間であるところを、道路貨物運転労働者は二千百七十八時間、道路旅客運転者の労働時間は二千百五十三時間ということになっておりまして、一般の産業と比べても約三百四十時間ぐらい労働時間も長くなっているという状況にあります。  

城島正光

1985-02-22 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

○岡田(宏)説明員 大阪外環状線につきましては、先生も御承知のように、大阪市の外縁部を走っております単線の貨物線複線電化をいたしまして旅客運転をするというものであります。また片町線につきましては、大阪環状線の京橋と東海道線の尼崎を結ぶルートを新設をしまして、片町線福知山線の双方をそれぞれ都心乗り入れをするという計画でございまして、先ほどお話がございましたように。

岡田宏

1984-07-11 第101回国会 衆議院 決算委員会 第14号

国鉄京葉線につきましては、先生も御承知のとおり、当初貨物専用鉄道ということで計画をいたしたわけでございますけれども、沿線地域が、従来の工業立地型から住宅立地型あるいは公園等の施設ということに土地利用の形態が変わってまいりましたので、これに旅客運転をするということで現在鋭意工事を進めておりまして、都心部を含めまして京葉線旅客運転をして都心乗り入れを実現する時期といたしましては六十二年度ということを目途

岡田宏

1984-06-21 第101回国会 参議院 運輸委員会,地方行政委員会,建設委員会,環境特別委員会連合審査会 第1号

しかし、これらについては列車回数等の問題もございますし、またさらに大阪市内なにわ筋線を使っての乗り入れということもございますでしょうし、それから現在計画を持っております大阪外環状線旅客運転を使ってそれを南下して結ぶという案も考えられると思います。  この辺につきましては、いろいろ今後勉強をしてまいりたいということでございます。

岡田宏

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

この踏切は、旅客運転を行いましてかなり高頻度運転を行うということになりますと、踏切をどうするかという対策が問題だと思っております。したがいまして、東京都あるいは渋谷区長ともよく御協議を申し上げまして、この踏切の処置を何とかつけさせていただきませんと、新宿以南と申しますか、そこの乗り入れ問題というのはなかなか問題があるというふうに考えております。

岡田宏

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

もう一つ、いま先生加美付近であとどうなるんだというお話がございましたけれども、私の方は、加美から南側につきましては大阪圏審議会等でいろいろな御提案がございますので、その辺については大阪圏全体の問題も考えていろいろ検討していかなくちゃならないということで、とりあえず新大阪から加美付近までの旅客運転ということで検討したらどうだろうかということで、そこについていま技術的な検討を連絡会の中でさしていただいているという

高橋浩二

  • 1